▼日本人は桜が大好き
日本人は桜が大好きだ。ぱっと咲いて、パっと散るのが潔くかっこいいとしているからかもしれない。
日中韓の比較文化学の金 文学先生の著書『あの「中国の狂気」は、どこから来るのか』によると、「日本人の桜好き、中国人の牡丹好き」という見出しがある。
当然のことながら日本人以外の国では、別の感性がある。
▼美は普遍的価値ではないのか
美は世界共通のものと思っていたけど、それ以上のものに重きをもつ国があるのだなと思う。前述の本の見出しに
「美」の民族日本人、「利」の民族中国人
とある。
そうした違いを理解することは、とても大事だなと思った。