「聞きましたよ、はしってるんですって?」
会社の後輩が聞いてきた。
「そう、神社にお参りしてそこから走って帰ってくる2.5kmのコース」
「何お祈りしてるんですか?」
「お金持ちになりますようにって(笑)」
「えー!ほんとですか⁉︎」
「いや、ほんとは今日も社会の役に立てますようにって(笑」
「そうですよね!いや、にじみでてますよ!」
冗談で返ってくるかと思ったら、まともな答え。
にじみでてるとは、すごいなー。でもうれしい。
会社でそんな話がちらほらあったものの、実はここ数日走れていない。さすがに疲れているのかもしれない。
月火と働きづめで水の夜はよく寝て木は復活したので、調子のって夜作業してリビングで寝てしまって、今日の金はちょっと仕事に行きたくないモードになった。
「休みなよ」と妻
「一人休むと残った人が大変だから」と
自分の中で妥協点を探り、遅刻していくことにした。
健康のために、というか、気を流すために走りはじめたが、ちょっと頓挫している。
朝5時台に起きて6時から神社で瞑想するというのはまだ一度もできていないが、無理せずやっていこうと思う。