▼ファイブアラの効果
カクヤスの日本酒売り場を眺めていた時、偶然、会社の先輩に出会った。
「日本酒とワインがコロナにいいみたいで、長崎大学の論文によるとファイブアラがコロナを100%抑えるそうですよ。」
論文のタイトルは「5-amino levulinic acid inhibits SARS-CoV-2 infection in vitro(5-アミノレブリン酸が新型コロナウイルス感染を阻害)」
長崎大学の北潔教授のチームが試験管内で一定量以上の「5-アミノレブリン酸」を投与すると、ウイルスの増殖が抑制されることを確認したというもの。
日本酒にも含まれるアミノ酸(5-ALA)がコロナを100%阻害!?より
「日本酒とワインと言う事は、蒸留じゃなくて醸造だね」と詳しい先輩。
「僕はこれが日本酒の中ではこれが1番おいしいよ」
と勧めてくれたのが菊水。
「わかりました、これにします」
と言ったものの、いまお金あったっけとか、買おうかなーとかしていたら…
「買ってやろうか」
とその先輩。
「いやいや自分で買います」
と言って、あわてて菊水を買った。
▼日本酒でコロナ対策
ぼくはふだん日本酒は飲むことはない。
奥多摩へいったときに、自然中で本当においしい日本酒を飲んだことはあるけど、好んで飲むことはない。
一晩、日本酒を呑んだからどうとか、ないけど、妻が作ってくれたダルスープとバスマティライスとともに感染症対策として(^。^)日本酒を呑んでみた。