鳥取で農業を営んでいた祖父母から畑を受け継いだ弟家族。農業経験のまったくなかった弟が今や立派な農家として奮闘中。弟の便りから日本の原風景を感じたいと思います。
6/16 今日の田んぼです。
水面がきれいです。
そして今日の稲です。
水面がきれいに見えるのは、密じゃないから。
稲もソーシャルディスタンス⁉
土地には風土があり、いつの時代も人はその土地の風土にあわせて生きてきました。その土地の風やにおいを感じ、歴史に触れると、その時代に生きた人々の息遣いを感じる気がします。人々が暮らしたころへ思いをはせてみたり、往来した街道をブラブラ歩いたりします。
投稿日:2020-06-26 更新日:
鳥取で農業を営んでいた祖父母から畑を受け継いだ弟家族。農業経験のまったくなかった弟が今や立派な農家として奮闘中。弟の便りから日本の原風景を感じたいと思います。
6/16 今日の田んぼです。
水面がきれいです。
そして今日の稲です。
水面がきれいに見えるのは、密じゃないから。
稲もソーシャルディスタンス⁉
執筆者:burakaido
関連記事