鳥取で農業を営んでいた祖父母から畑を受け継いだ弟家族。農業経験のまったくなかった弟が今や立派な農家として奮闘中。弟の便りから日本の原風景を感じたいと思います。
田植えから2週間ほどの稲。
すくすく育ってます。
田んぼメモ
約1週間で苗は活着して根を張ります。活着してからは、3cmぐらいの薄水管理にしても大丈夫です。
気温が20℃程度になると保温の必要はなくなり、飽水状態に切り換えても大丈夫です。飽水状態とは、田んぼに水は溜まっていませんが、土は水を含んでおり、足跡に水が溜まる程度の状態です。
ただ、低温に戻った場合や、強風時などには、一時的に深水管理にして苗を保護します。